下の名前で呼ぼう。敬語はもうやめよう。~真剣交際へ~

こんにちは☀! 結婚相談所Four seasonsの樋口です!

暑くなったり寒くなったりでなかなか着ていく服に困る今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

そんな中でも過ごし易くなってきて、積極的に「お見合いをしよう!」「交際をしよう!」と頑張っている皆さんは本当に素敵です✨

今日は「プレ交際(仮交際)」 ➡ 「真剣交際」へのポイントをまとめてみました☘

「この人と過ごしたい」、「もっと長い時間一緒にいたい」、そして「一緒になりたい」お互いがそんな気持ちになる時、それが真剣交際のはじまりだと思います。

真剣交際に向けて、突破が必要になること。それは、「距離を縮める」こと。

「これから二人で歩んでいこう」 というところでずっと敬語である。となるとなかなか壁がありいつまでも緊張が解けないものです。

ですので、デートの3~4回目くらいになったら「今日はタメ口で話そう!敬語を使ったらマイナス1ポイント。マイナスポイントが高かった方がアイスおごりね!」という風に提案してみてはどうでしょうか!?^^

また、慣れてきたら苗字ではなくて下の名前で呼んでみましょう!

これは「〇〇さんて呼んでいい?」と確認してもいいし、自然に「〇〇さん」と不意に呼んでみてもドキッとするかも✨

そして、以下の点も大切です!

「疲れていても会いたいと思えるか」 ➡ 会いたいと思う気持ちが大切です。忙しい時でも「傍にいて欲しい」とお互いで思えているか。

自分の弱みを見せている。悩みを打ち明けている、聞いている」 ➡ 何でも話せる仲になれている。一緒にいる時間がイメージできます。

素の自分を出せているか」 ➡ 気遣いは大切ですが、かけ離れた自分を演じると疲れてしまい、相手にも伝わってしまいます。フランクで入れる関係を。

もし、良い感じの異性がいて、悩んでいる方がいたらお気軽に連絡ください^^

悩みを聞いてあげられると思います!

宜しくお願い致します^^

Four seasons